2012年01月20日
年代物のベレッタ其の弐
はい~はい~はい~はい~『ケツアル』です。
しばらく間が空いちゃいましたね
なかなか仕事が急がしいもんで・・・
そんなわけで、前回からの続編、預かり物の修理に取り掛かりたいと重いまする~

はい、またしてもベレッタですww
この方どんだけベレッタが好きなんでしょうね
ウエスタンアームズのM92FSパーフェクトバージョンです。

ピエトロベレッタ社の刻印が入ってますね~かっちょいいいいい~~
さて、この子の故障の症状としては、生ガス噴いちゃうとの事。
いつものように現状確認
シュ~~~~~~(ガス注入)
カチッ(ハンマーコック)
トリガープル!!
ブシューーー!!!!
スライドの隙間から生ガ全開
さて・・・どこが問題なのでしょう?
お約束どおり、とりあえずバラシますか!!??
と思いマガジンを抜いてよく見てみると・・・

はっはぁ~大分使い込んでますねえ
なんせ、初めてマグナブローバックが採用されたモデルですからね。
さあ、ここで皆さんに問題です。
Q
WAのマガジンにあって、マルイのマガジンに付いていない物はなんでしょう?
キチキチキチキチキチキチキチキチキキチキチキチキチキチキチキチキチキキチキチキチキチキチキチキチキチキキチキチキチキチキチキチキチキ
ドーン!!
正解は
正式名称は知りません
これの動きが渋くて、バルブを押しっぱなしにしちゃうみたいですね。
代替品なんてもんはないので、清掃と給油して復旧
無事に動くように成りました
にしても、初代とはいえマグナブローバックはいいですね~~
リコイルもマルイに比べて強いし、なによりブローバックスピードがタレない◎
ダブルタップで全弾打ち切っても、最後までしっかり動きますね。
ウ~~ム、ウエスタン恐るべし・・・
次回は、オイラのCQB-Rパーフェクトバージョンのお話
しばらく間が空いちゃいましたね

なかなか仕事が急がしいもんで・・・
そんなわけで、前回からの続編、預かり物の修理に取り掛かりたいと重いまする~
はい、またしてもベレッタですww
この方どんだけベレッタが好きなんでしょうね

ウエスタンアームズのM92FSパーフェクトバージョンです。
ピエトロベレッタ社の刻印が入ってますね~かっちょいいいいい~~

さて、この子の故障の症状としては、生ガス噴いちゃうとの事。
いつものように現状確認
シュ~~~~~~(ガス注入)
カチッ(ハンマーコック)
トリガープル!!
ブシューーー!!!!
スライドの隙間から生ガ全開

さて・・・どこが問題なのでしょう?
お約束どおり、とりあえずバラシますか!!??
と思いマガジンを抜いてよく見てみると・・・
はっはぁ~大分使い込んでますねえ
なんせ、初めてマグナブローバックが採用されたモデルですからね。
さあ、ここで皆さんに問題です。
Q
WAのマガジンにあって、マルイのマガジンに付いていない物はなんでしょう?
キチキチキチキチキチキチキチキチキキチキチキチキチキチキチキチキチキキチキチキチキチキチキチキチキチキキチキチキチキチキチキチキチキ
ドーン!!
正解は
正式名称は知りません

これの動きが渋くて、バルブを押しっぱなしにしちゃうみたいですね。
代替品なんてもんはないので、清掃と給油して復旧
無事に動くように成りました

にしても、初代とはいえマグナブローバックはいいですね~~
リコイルもマルイに比べて強いし、なによりブローバックスピードがタレない◎
ダブルタップで全弾打ち切っても、最後までしっかり動きますね。
ウ~~ム、ウエスタン恐るべし・・・
次回は、オイラのCQB-Rパーフェクトバージョンのお話